松原アーバンクリニック 医療法人社団プラタナス

  • アクセス
  • 採用について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

「グリーフケアを学び、実践する」

 

投稿が遅くなりましたが、

3月19日に同法人の桜新町ナースケア・ステーションさんより講師を招いて

「グリーフケア勉強会」を開催しました✏️📖

 

 

今回講師をしていただいた看護師Sさんは上智大学でグリーフケアを学び、

在宅医療でグリーフケアを実践されています。

講義ではグリーフケア原論、悲しみへのケア等について学びました。

 

 

グリーフケアの実践も行い、参加した職員からは「自分自身のなかで味わった悲しみを他者に話すことの難しさ、

他者との共有の大切さに改めて気づかされた」といった感想の声がたくさんありました。

 

貴重な学びや気づきの機会をありがとうございました。

 

<勉強会の流れ>

第1部:講義

第2部:グループワーク

 

◉グリーフケア勉強会

開催日:2024年3月19(火)

講師:桜新町ナースケア・ステーション

会場(主催):松原アーバンクリニック、松原ナースケア・ステーション

 

 

~追記~

4月に入り、当院周辺の桜も満開となりました🌸

おそらく今週までが見頃かと思います!

外来入口にも可愛らしいお花が元気に咲いています!

春の訪れに喜びを感じる今日この頃のご紹介でした(^O^)/


4年ぶりとなる対面での忘年会

 

こんにちは!松原アーバンクリニックです🌳

一昨日に引き続き、本日もブログ更新しています!

今回は先日開催した忘年会の様子をお届けします😊

 

2019年以来、感染症対策として対面を避けたお弁当での忘年会を実施しておりましたが、

今年は4年ぶりに、対面での忘年会を開催いたしました。

 

忘年会の開催にあたっては、松原地域との交流の意味も兼ね、

近隣の飲食店にて開催し、今年一年、どんな取り組みや実績があったのかを振り返り、

来年に向けて英気を養いました。

 

くじ引き大会では、クリニック近くの​店舗から集められた美味しいお菓子や

スタッフが海外で調達してきた一品も景品となり、大盛り上がり。

改めて地域とのつながりも、強めていきたいと考えています。

 

その後、勤続表彰(5年)を行い、5名が表彰されました。

梅田院長から、勤続表彰のお祝いのお言葉と表彰状が渡されました。

 

2023年も残りわずか。

年末に向けてお忙しい日々が続くかと思います。

体調にはくれぐれもお気をつけください。

 

そして、来週12月21日(木)に14時から地域交流イベント

「第6回まつばらんど」を開催します!

松原地域にお住まいの皆さま!ぜひお気軽に起こしください。

 

 

🌳地域交流イベント まつばらんど🌳

日時:2023年12月21日(木) 14時〜16時

開催場所:松原アーバンクリニック外来入口

住所:世田谷区松原5-34-6 

最寄り駅: 京王線 明大前駅から徒歩約10分

<イベント内容>

農家さん直送!無農薬の野菜販売会

福祉用具の展示(ポータブルトイレ、シャワーチェアなど)

医療・介護・健康の相談会(当院の専門スタッフがお答えします!)

詳細はこちら

 

 


第2回まつばらんど 開催のお知らせ

 

こんにちは!松原アーバンクリニックです🌳🏥

イベント開催のお知らせです。

第2回となる地域交流イベント「まつばらんど」を8月22日に開催いたします!

  

概要チラシはこちら

詳細チラシはこちら

 

〜「まつばらんど」とは?〜

地域の皆さまに松原アーバンクリニックやスタッフについて知っていただくための

地域交流イベントです。

▼第1回目まつばらんど開催の様子

 

 

前回に引き続き、

①専門職スタッフとのおしゃべり・相談会

里山ファーム8さんの有機野菜販売会

を予定しています!

 

 

①専門職スタッフとのおしゃべり・相談会

イベント当日は、当院の看護師、相談員のスタッフが常駐しています。

健康・介護・医療について疑問に思うことお気軽にご相談ください!!

相談例)最近、足腰が弱くなってきて通院が困難に。何か受けられる支援はありますか?

訪問看護ってどんなサービスがあるの?

 

②里山ファーム8さんの有機野菜販売会

実際に里ファーム8さんにお越しいただき、今が旬の夏野菜をメインに販売します!

採れたての新鮮な有機野菜が並びます🍅🍆🌽

夏野菜を食べて、熱中症対策や夏バテを予防しませんか?

 

さらに、院内の待合室を開放し、冷たいお飲み物、涼み処もご用意しています!

 

松原地区にお住まいの皆さま、当院をご利用いただいている皆さま、

ぜひ!お気軽にお越しください〜!(^o^)/

 

 

🌳第2回 まつばらんど(地域交流イベント)🌳

日時:2023年8月22日(火) 14時〜16時

開催場所:松原アーバンクリニック外来入口

住所:世田谷区松原5-34-6

最寄り駅: 京王井の頭線 明大前駅から徒歩約10分 / 東松原駅から徒歩8分

主催:松原アーバンクリニック/ 松原ナースケアステーション

 


地域交流イベント 「まつばらんど」を開催しました!

 

こんにちは!
松原アーバンクリニックです🌳

早いもので7月も残すところあと数日。

7/30(日)は「土用の丑の日」ですね。

今週末、鰻を買いに行かれる方も多いのではないでしょうか。

鰻以外にしじみを食べるのも良いそうですよ。

夏のしじみは産卵前のため栄養価が高く土用の日に食べると良いとされてきたようです。

今年は鰻としじみの味噌汁を組み合わせて献立を立てるのも良いと思いました。

前置きが少し長くなりました。

本題に入ります。

前回のブログでお知らせしましたが、

昨日7月27日(木)の14時から当院外来入り口と待合室を開放して、

地域交流イベント「まつばらんど」を開催しました。

  

 

今回、当院の広報・地域連携会が中心となり実施いたしました。

 

さらに特別企画として、当院の元スタッフとご主人(里山ファーム8さん)がつくる有機野菜の販売も行いました。

 

色とりどりの新鮮な野菜たちが並びます。みずみずしくてとても美味しいです。
さすが!オーガニックの野菜!

 

日差しが強く非常に暑い中ではありましたが、

周辺地域の皆さまにお越しいただき、お野菜も完売!!

地域の皆さまとちょっとした会話をしたり、交流する機会となりとても嬉しく感じています。

 

 

 

お越しいただいた方からは「次いつ開催しますか?」といったお声もありました。

少しでも松原アーバンクリニックのことを地域の皆さまに知っていただけるよう

来月の開催も検討したいと思っています!!

 

今回、まつばらんどへお越しいただいた皆さま、ご協力いただいた里山ファーム8さん、ありがとうございました!


地域交流イベント「まつばらんど」開催のお知らせ

 

こんにちは!

松原アーバンクリニックです🏥

今週7月27日(木)、地域の皆さまに
松原アーバンクリニックやスタッフについて知っていただくための

イベント「まつばらんど」を開催いたします👏

 

 

ちょこっとおしゃべり、健康・介護・医療に関するご相談や世間話はもちろん、

どんなクリニックなの?在宅医療とは?

といった質問にお答えし、地域のみなさまがちょっと一息つけるような時間になればと思っています。

 

特別企画として松原アーバンクリニックの元スタッフとご主人(里山ファーム8さん)が

つくる有機野菜の販売も行います🍅

フレッシュでとても美味しいオーガニックのお野菜です!

夏野菜をモリモリ食べて暑い夏を乗り切りたいですね!

当日は里山ファームさんにお越しいただきます。

里山ファームさんについてはこちらをクリック

 

 

そして!外来待合室を涼み処として開放します!

冷たいお飲み物も準備していますので、

カフェに行く感覚でお気軽に立ち寄っていただけると嬉しいです!

※イメージ

ぜひ!お越しください〜!

地域の皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

 

 

🌳まつばらんど(地域交流イベント)🌳

日時:2023年7月27日(木) 14時〜16時

開催場所:松原アーバンクリニック外来入口

住所:世田谷区松原5-34-6

最寄り駅: 京王井の頭線 明大前駅から徒歩約10分 / 東松原駅から徒歩8分


松原茶話会 ~懐かしい世田谷のまちへタイムトラベル~

 

こんにちは!

松原アーバンクリニックです🌳

先日のブログでもお伝えしましたが、本日7/7は七夕ですね✨

今年の7/7の夜は、太平洋側を中心に天の川が見られるチャンスはあるようです。

今晩、晴れている所では、夜空を眺めてみるのもいいかもしれませんね!

 

本題には入りますが、6月29(木)、30(金)に当院にて

「松原茶話会 #01  懐かしい世田谷のまちへタイムトラベル」を開催しました。

 

 

今回の茶話会は、「懐かしの世田谷の映像や写真を見ながら、思い出話をして

語り合い、楽しいひとときを過ごしていただきたい」という思いから企画いたしました。

 

参加いただいた患者様とご家族の皆様、昭和の世田谷の映像を見ながら、

「あの頃はあんなことがあったね〜!」と懐かしい思い出話に花が咲く

微笑ましい場面がたくさんありました。

 

 

世田谷の懐かしい町並み、その当時の人々の表情を写真と映像で

見返す貴重な機会にもなったと思います。

 

 

 

 

松原茶話会に参加した職員の皆さんからの感想をご紹介します。

 

<看護師 Mさん>

懐かしい昭和の写真をみながら、診療中にはなかなか聞くことができない人生話をお話してくださり、

一緒にタイムトラベルしている様な気持ちになり楽しかったです♪

時代とともに移り変わるまちの歴史や変化を知る方のお話はとても貴重でした。

また次回、色々お話を聞かせてくださいね(^^)

 

 

<看護師 Hさん>

懐かしい写真や映像を見ながらおしゃべりに花が咲き、笑顔あふれる楽しい茶話会でした。

美味しい和菓子やお茶もあるので、次回もたくさんの方が参加して下さることを楽しみにしています!

 

 

<看護師 Kさん>

梅雨空で不安定な天候でしたが、2日間で7名の患者様が参加されました。

診察中とはまた違った表情で、一人一人ゆっくりお話しすることができてよかったです!

患者様同士がお話しされる場面もありました。

『また参加したいです』というお言葉も頂いたので、第二回もできればと思います。

 

 

今回の松原茶話会は3月に実施した「松原お花見・春さんぽ」の時と同じく、

外来の看護師さんと運営のJさんが中心となり企画してくれました。

 

ご参加頂いた患者様、ご家族の皆様、素敵なお時間をありがとうございました。

 

 

みなさんもぜひ、ご家族やご友人と懐かしいお写真を見ながら、

ゆったりと思い出話をしてみてください!

きっと、懐かしいあの頃にタイムトラベルできると思います♪

 

 

 


2ヶ月分のブログ

行事ブログをサボってしまったので、2ヶ月分です。

2月は節分。今年も豆まきをしました。

そして、歳の数だけ豆を・・・って、いくつ食べればいいんだっけ??

毎年、自分の年齢がわからなくなっていきます。

3月はひなまつり。

昼食に、ちらし寿司が出ました!

病棟からは、ひなあられのプレゼント。


クリスマスコンサート🎄

12/20(金)に院内にてクリスマスコンサートを開催しました。

今年はクラリネットの四重奏に加え、梅田先生のソロでの歌唱もあり大いに盛り上がりました。

入院患者様にも様々な音色で楽しんでいただけたのかと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


🌕🐰十五夜🐰🌕

 

今日は「十五夜」ですね✨

 

 

十五夜は、

「中秋の名月」とも呼ばれ、

「秋の真ん中に出る月」

という意味があるそうです🌕

 

 

 

かつて使われていた旧暦では、

 

1月〜3月が春

4月〜6月が夏

7月〜9月が秋

10月〜12月が冬

 

と季節が決まっていました。

 

ということは、秋の真ん中は8月となります。

さらに8月の真ん中、15日頃が「中秋の名月🌕」です。

 

現在の新暦は旧暦と1〜2ヶ月のずれがあるため、

「9月7日〜10月8日の間で、満月が出る日」を十五夜としています。

 

 

 

今年2019年の十五夜は・・・

 

9月13日(金)🌕🐰

 

の今日です!!

 

 

地域によって違いはありますが、

お月見にはお供えをするのが決まりですね。

お供えには一つ一つに意味があるそうです。

 

 

【ススキ🎑】

ススキは秋の七草の一つ。

白い雄花が稲穂に似ているという理由で備えるようになりました。

 

【月見団子

丸い団子を月に見立て、感謝の気持ちを表すそうです。

団子の数は十五夜なら15個。

ピラミッドのように積んで備えます。

これは一番上の団子が霊界との架け橋になると考えられていたからだそうです。

 

【農作物🌰】

里芋・栗・枝豆など収穫されたばかりの農作物を備え、

豊作に感謝していたようです。

中でも里芋を備えるのは一般的で、「中秋の名月」は「芋名月」の異名を持ちます。

 

 

 

 

病棟でもススキ&秋の花と

昨年に続き、手作りの飾りも飾りました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今日の昼食のメニューは・・・

 

「月見うどん」

「さつまいもご飯」

 

でした🍠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんのおうちでは

何を飾りましたか?

 

 

今夜は満月が見れるといいですね😊

 

 


💫 七 夕 💫

7月7日は七夕でしたね⭐

 

病棟では2メートル近くある笹の葉を飾りました!!

なんとこの笹、京都からのお取り寄せです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笹自体よりも送料の方が高かった・・・

といういわくつきの笹ですが(笑)

 

しかーーーし!!

 

 

「松原の笹に短冊を飾ると願い事が叶う!!」

 

というジンクスがいつの頃からかあるのです!!

 

そんなこともあってか

松原の笹には毎年たくさんの短冊が飾られているんです!!

 

 

そして今年は笹に加え・・・

 

なんと!!

 

天の川が登場しました✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、希望された患者様には、

お部屋にも小ぶりの笹を飾らせていただきました😉

 

 

私も今年初めて知ったのですが、

願い事の内容によって、見合った短冊の色があるそうです!

 

 

(緑) ・・・ 伸びるものや成長するものを表す →「子どもの成長」や「昇進出世」

赤    ・・・ 情熱や活力を表す        →「恋愛成就」  や「活躍の場がほしい」など

黄    ・・・ 安定や維持を表す        →「家内安全」 など

白    ・・・ 勝負や洗練を表す        →「金運アップ」 や「勝利祈願」

紫(黒) ・・・ 柔軟さや清純さを表す      →「転職」    や「引っ越し」

 

 

知らなかったー!!

という方は、来年の七夕の時にはぜひ参考にしてくださいね😊

 

 

そして今年から登場した天の川💫

お気づきになった方もいるでしょうか??

 

そうです💡

 

松原の天の川では、織姫様と彦星様が

七月七日に出逢うことができました💕

 

 

この日のお食事は

 

「⭐七夕御膳⭐」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、お部屋で患者様と一緒に召し上がったご家族もいました😊

 

 

 

余談ですが・・・

 

毎年七夕になると思い出すことがあります⭐

 

私が保育士だった頃に保育園の七夕の笹に、

こんなお願い事が書いてある短冊を見つけたことがあります👀

 

 

「からあげがいっぱいたべれますように🍴」(笑)

 

 

確か4歳クラスの男の子が書いたお願い事だった記憶があります👦

子どもの願いは純粋でいいですね〜😚

 

 

みなさんは今年の七夕にどんな願い事をしましたか?

みなさんの願い事が叶いますように💫💫💫

 

 



    カレンダー
  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
月別アーカイブ


このページのトップへ